SSブログ

港あじ鮨 [B級グルメ雑感]

三島駅から新幹線に乗った際、駅弁で「港あじ鮨」(880円)を購入した。沼津の桃中軒というところにある弁当屋がつくっている。駅弁の基本は、JRの子会社(NREサービス等)のものを買わないことである。先日も同僚の先生が「栗おこわ弁当」なるものを品川駅で買って大学で食べたら「まずい、まずい」と文句を言っているので、チェックさせてもらったらやはりNREサービスのものであった。このJR子会社はチャンネルを押さえていることをいいことに、他の地元のライバル店を追い出す(例えば、新大阪駅の新幹線ホームから水了軒を追い出した)ようなことに精を出し、まったくもって品質を改善するといった努力をしない、まさに市場経済では存続が許されないようなろくでもない会社である。だから我々、消費者としては買わないことが重要なのだが、この同僚のようなマーケティングの先生でも知らないくらいなので、しっかりと情報発信する必要性があるなと改めて思ったりしている昨今である。

IMG_6003.jpg

IMG_6007.jpg

さて、話が横道に逸れてしまったが「港あじ鮨」。まったく期待しないで注文したら、意外とこれが美味しかった。いやはや、ソルビン酸まみれである駅弁など基本的には美味しいことはないかもしれないが、これは悪くない。まず、どこがいいかというと、山葵が入っており、これを擂らせるという趣向が取られていたことである。山葵自体はそれほど新鮮とは思えなかったが、これは練り山葵に比べればやはり美味であるし、その拘りがなんか嬉しい。あじ鮨は「にぎわい鰺鮨」、「ぬまづ鰺鮨」、「鰺わい太巻き」の3品からなる。「にぎわい鰺鮨」はわさびの葉で包まれた鰺鮨。「ぬまづ鰺鮨」は江戸前の鰺鮨、「鰺わい太巻き」は太巻き。まあ、絶品とは言わないでも、弁当というジャンルではなかなかのヒットだと思う。沼津駅の駅弁だと「鯛飯」のイメージが強かったが、強力なるライバルの出現である。また、三島、沼津方面にて鉄道で訪れた際にはチェックをしてみたいと思ったりした。

nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0