SSブログ

新国立競技場について、批判を恐れずに(いや、本当はチキンなので恐れていますが)私見を述べる [都市デザイン]

 新国立競技場の批判がかしましい。もう諸悪の根源というように嫌われている状況である。ほとんどもうスケープゴートのようになってしまっている。株が下落したのも、サッカー日本代表がゴールを決められないのも(男子の方ですね)、女房の機嫌が悪いのも、そうでなくても薄い髪の毛が抜けているのも、すべてが新国立競技場のせいであるかのように批判されている状況である。私は、2013年12月14日のブログに、ザハ・ハディッド設計の新国立競技場はつくるべきだ、という意見を述べたことがある。
http://urban-diary.blog.so-net.ne.jp/2013-12-14
 その当時でも、どうも賛成する人は少数派であったこともあり、このブログをみつけた週間ポストからもコメントを載せさせてくれという依頼を受けたりした。
 そこで、「私はそもそも東京オリンピックに反対であった。新国立競技場が反対であれば、そもそも東京オリンピックのプロポーザル作成時点で強く反対するべきであり、決まってしまったら、開催する権利ではなく開催する義務を負う。決まった後で、プロポーザルに書いていた内容を反古にすることはできないし、あれをつくることはもう悲しいが東京の義務になってしまっている」というような内容のコメントを送った。
 しかし、もう記事が確定する直前の校正では「あれをつくることは東京の義務だ」みたいな文章になってしまっていて、それを電車に乗りながらスマホでチェックした私は青ざめて、次の停車駅で急いで降車し、そのコメントを全撤回することをお願いした。あのまま記事になっていたら、私のそうでなくても綱渡りのような学者生命は完全に息の根を止められたであろう。
 なぜ、賛成したのか。それは、ザハ・ハディッドの最初の設計は、オスカー・ニーマイヤーも真っ青になるほどの圧倒的な意匠の凄み、人類が到達した建築の創造性の現時点での極み、というほどの迫力を感じ取ったからである。それは、シドニーのオペラハウスのような傑作となる予感を感じたのだ。そして、それは、オスカー・ニーマイヤーの建築群(ブラジリアの大聖堂)や、シドニーのオペラハウスのように設計者本人が生存している間に世界遺産になれるほどの傑出した作品になれたのではないか、と思ったのである。東京オリンピックを開催したことで、丹下健三の代々木第一体育館がつくられることになった。その吊り構造を用いた、モダンデザインの素晴らしさは、オリンピックでアメリカ水泳団の団長が「将来自分の骨を飛び込み台の根元に埋めてくれ」と感激のあまりに申し出たほどである。
 まったくもって無駄だらけの2020年の東京オリンピックにおいて、後世に残せるおそらく唯一の価値のあるもの。それはザハの新国立競技場ぐらいであろうと考えたのである。
 さて、しかし、今のデザインは当初のザハの天才性が微塵も感じられない凡庸なものへと変容してしまった。こんなデザインのものであれば、後世に残す必然性はゼロであるし、当然、世界遺産に指定されることもまずないであろう。というか、ザハの作品の中でもポートフォリオに入れたくなくなるようなつまらないものとなってしまった。いや、これはもうザハの設計したものではないだろう。
 ということで、こんなものなら造るのを止めたほうがいい。しかし、つくるといってオリンピック開催を勝ち取ったのであるから、つくらないのであれば、オリンピックの開催も放棄した方が、筋が通ると思うのである。もし、放棄したくないのであれば、新国立競技場はつくらなくてはならないし、もしつくるのであれば、お金がかかったとしてもザハのあの作品を実現させた方が、長期的には東京のためになるのではないか、と思うのである。
 いろいろな反対意見の中で、私が納得できないのはオリンピック選手の意見である。オリンピックはわずか1ヶ月弱である。新国立競技場は、オリンピック以降も、もちろんスポーツの試合等も行われるが、他に大規模なコンサートなど多目的に利用されることになるのだ。スポーツがしやすくするために、この東京の象徴となるような建物の意匠を変更することは、ちょっと誤解する方もいるかもしれないが、まさに本末転倒であると思うのである。
 ちなみにシドニーのオペラハウスは、オペラをやるにはほとんど最悪の施設である。ただ、その圧倒的な意匠性は、オーストラリアのお札にまでなるほどのブランド価値を有させているのである。そうそう、ついでにいえばオペラハウスも随分と金食い虫であった。ただ、結果的には、あの構造設計をあまり理解していなかった故の意匠性によって、人類の宝のようなものが実現したのである。
 もう、あのザハの素場らしいデザインが実現されることはなくなったかと思うと、本当に2020年の東京オリンピックは何も東京にもたらさないことが分かる。強いて言えば、白金高輪と品川駅とを結ぶ地下鉄路線と山手線の新駅ぐらいか。
 なんか、本当に馬鹿らしくなってくる。デンバーのようにオリンピックを返上するしか、この混乱を収めることは難しいのではないだろうか。

nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1